SSD購入の鍵!!NAND型フラッシュメモリの重要な選択基準

SSD SN-570 Western Digital

PCのパフォーマンス向上
目指すあなたへ。

SSD(Solid State Drive)に関する情報を
お探しの方へお届けする、
NAND型フラッシュメモリについての
ガイドへようこそ。

SSDの選択において、NAND型フラッシュメモリの理解は重要です。

この記事では、NAND型フラッシュメモリの基本的な概念から、
TLCとQLCといった重要な種類の違いまで詳しく解説します。


さあ、PCのパフォーマンス向上に欠かせない
NAND型フラッシュメモリの世界へご案内しましょう

NAND型フラッシュメモリの
基本理解

NAND型フラッシュメモリとは何か?

NAND型フラッシュメモリは、
データを保持する不揮発性メモリで、
主にSSD(Solid State Drive)などの
ストレージデバイスに使用されます。

このメモリは高速なデータ読み書きを可能にし、
HDD(Hard Disk Drive)よりも優れた性能を発揮します。

電気的信号を使用して情報を格納し、電力を遮断しても
情報を保持する特性を持っています。
この特性は、PCのパフォーマンス向上に重要な役割を果たします。

SSDにおけるNAND型フラッシュメモリの重要性

SSDの性能や信頼性は選択されたNAND型フラッシュメモリに
大きく左右されます。
NANDフラッシュメモリの種類
(例:SLC、MLC、TLC、QLCなど)や
性能(読み書き速度、耐久性など)は、SSDの性能に直接的な影響を与えます。

高速で信頼性の高いSSDを選ぶには、NAND型フラッシュメモリの
種類と性能について理解することが重要です。

NAND型フラッシュメモリについて

TLC(Triple-Level Cell)とQLC(Quad-Level Cell)の基本説明

市場で利用されているほとんどのSSDのNAND型フラッシュメモリは、
TLCもしくは、QLCです。
そんなTLCとQLCの違いは、データを保存するメモリセルの種類によって分かれます。

わかりやすく比較すると、

速度 TLC > QLC
容量 TLC < QLC
耐久 TLC > QLC
価格 TLC < QLC

このようなイメージです。

TLC(Triple-Level Cell)はデータ1セルあたり3ビットを保存し、
高速性と信頼性を提供します。
1セルあたりの書き換え回数の上限は3,000〜5,000回程度とされています。

メリット(TLC)デメリット(TLC)
十分な耐久性品質はピンキリ
かなり高速書き込み速度が遅い
種類が豊富耐久性は劣る
手頃な値段


QLC(Quad-Level Cell)はデータ1セルあたり4ビットを保存し、
容量を大幅に増やすことができます。
1セルあたりの書き換え回数は500〜1,000回程度とされています。



※1セルあたりの書き換え回数は一般ユーザーには大きな影響はありません。

メリット(QLC)デメリット(QLC)
読み出しは速い書き込み速度はHDD以下
大容量耐久性が低い
値段が安い

比較するとTLCの方が高速で高耐久QLCの方が大容量で低価格です。

TLC vs. QLCの価格と容量比較

他のNANDメモリ規格

SLC(Single-Level Cell): データ1セルあたり1ビットを格納し、
高速性と信頼性は高いがコストが高いです。
SLCは超高速かつ信頼性が高いです。

メリットデメリット
耐久性が非常に高い圧倒的に値段が高い
超高速市場にほぼない
劣化しづらい

MLC(Multi-Level Cell): データ1セルあたり2ビットを格納し、
過酷な使用環境にも耐えられる高い耐久性。
MLCはSLCに次いで速い性能と耐久性が高いです。

メリットデメリット
耐久性が高いかなり値段が高い
SLCに次いで超高速なかなか手に入らない
劣化しづらい

過去のNANDメモリ規格と比較

SLCとMLC: 昔はSLCとMLCは主流でしたが、高価で容量に制約があります。
TLCとQLCの登場により市場でのシェアが縮小しました。

SLCとMLCは高性能で信頼性が高いですが、
比較すると圧倒的にコストがかかります。

TLCとQLC: 以前の規格に比べて、
TLCとQLCは容量とコストの両面で大きな進化を遂げました。
TLCとQLCはコンシューマ向けに適しており、
多くのユーザーが利用しています。

現在の市場でのTLCとQLCの役割

現在のSSD市場において、TLCとQLC NANDメモリが主流で販売されております

・TLCは高速性が必要な用途やゲーミングPCとしての利用
プロフェッショナル向けに適しています。

・QLCは大容量のデータを扱う人や
予算に制約のあるユーザーに適しています。

まとめ

SSD(Solid State Drive)の進化と共に、
NAND型フラッシュメモリも重要な役割を果たしています。
NAND型フラッシュメモリの選択は、
SSDのパフォーマンスや信頼性に直接的な影響を与えます。

この記事で、TLCとQLCを含むさまざまなNANDメモリ規格について掘り下げ、
それぞれの特性や適応範囲を紹介しました。

SSDの購入を検討している方々にとって、
NAND型フラッシュメモリの理解は重要な指針です。
今後もSSD技術の進化が続く中、NAND型フラッシュメモリの進化にも注目して、
より高性能で信頼性の高いSSDを選択できることを願っています。


引き続き、インターネット関係や住宅ローンなどのご家庭の固定費を削減できるための情報発信や
パソコンのパフォーマンス向上に役立つ情報をお届けできるよう努めてまいります。

最後まで、この記事をお読みいただき、心より感謝申し上げます。
お時間を割いていただき、ありがとうございました。

おまけ

弊社で実際に使用しているSSDの紹介

アイキャッチ画像に掲載のSSDは弊社の事務処理用ノートパソコンで実際に使用している製品です。
世界的に有名なウエスタンデジタル製SSDです。

ハイエンドのWD Blackではなく、スタンダードSSDのSN570 NVMeの容量1TBです。
すごくサクサク動きます。値段と性能を考えるとかなり素敵な製品です。

Wi-Fi6の記事はこちら


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です